南の島の青果市

利用規約

1章 総則

第1条 適用範囲
  1. 「南の島の青果市 利用規約」(以下、「本規約」という)は、合同会社P&Aシステム(以下「当社」という)の運営する南の島の青果市(徳之島の果物・野菜等の食品、あるいはそれら加工品等の徳之島における生産物の販売の管理を支援するホームページのことをいい、以下、「南の島の青果市」という)を、ユーザーが利用する場合に適用される。
第2条 用語の定義
  1. 本規約における用語の定義は、別途定めるものを除き、以下の各号のとおりとする。
    1. 「取扱商品」とは、南の島の青果市で取り扱われる出品者の果物・野菜等の食品、あるいはそれら加工品等のことをいう。
    2. 「出品者」とは、南の島の青果市に商品を掲載している販売元のことをいう。
    3. 「南の島の青果市 契約」とは、本規約に基づき当社とユーザーとの間に締結される南の島の青果市利用のための契約をいう。
    4. 「ユーザー」とは、第5条に従って南の島の青果市を利用するために必要となるユーザーIDを発行された者をいう。
    5. 「ユーザーアカウント」とは、南の島の青果市を利用する際に必要となる利用権をいう。
    6. 「ユーザーID」とは、南の島の青果市を利用する際の認証IDとしてユーザーが登録するメールアドレスをいう。
第3条 サービス提供範囲
  1. 南の島の青果市の提供および取扱商品の販売は、日本国内に限るものとする。
  2. 取扱商品の販売等は日本国内のユーザーからの申し込みに限るものとする。
第4条 規約の変更
  1. 当社は次の各号のいずれかに該当する場合には、本規約を変更することができるものとする。
    1. 本規約の変更がユーザーおよび出品者の利益に適合する場合
    2. 本規約の変更が本規約の目的に反せず、かつ変更に係る事情に照らして合理的なものである場合
  2. 当社は前項により本規約を変更する場合には、変更の30日前までに当社のホームページその他の当社が適切と判断する方法により、次の各号に定める事項を周知するものとする。
    1. 本規約を変更する旨
    2. 変更後の新規約の内容
    3. 変更後の新規約の効力発生日
  3. ユーザーおよび出品者は南の島の青果市の利用に際して変更後の新南の島の青果市規約を適用するものとする。
    ただし、当社は当該変更によって変更前の南の島の青果市の利用のすべての機能、品質、性能等が維持されることを保証するものではなく、また契約者に生じた損害又は不利益に対して一切の責任を負わない。
  4. ユーザーおよび出品者は本規約の変更に同意しない場合、変更後の新南の島の青果市規約の効力発生日までに本規約第21条により、本契約を解除するものとする。

2章 本サービスの利用

第5条 ユーザーアカウントの付与
  1. 当社は本規約に同意してユーザーアカウントの取得を希望される方(以下「申込者」という)から申し込みを受けた場合には、ユーザーIDとなるメールアドレスが実在するものであることを認証することを以てユーザーアカウントを付与し、南の島の青果市の利用を許可するものとする。また、南の島の青果市契約はユーザーアカウント付与を以て成立するものとする。
  2. ユーザーアカウントは無料で付与される。
  3. 当社は申込者が次の各号のいずれかに該当する場合には、ユーザーアカウントの付与しないことがあるものとする。
    1. 申込者のメールアドレスが実在しないとき
  4. 当社はユーザーアカウント付与後に申込者について次の各号のいずれかに該当することが判明したときには、ユーザーアカウントを削除することがあるものとする。
    1. 申込者が申込時に虚偽の事実を申告したとき
    2. 南の島の青果市の利用、または取扱商品の提供が技術上困難になったとき
    3. 申込者が過去に当社との契約に違反したことがあるとき
    4. 申込者の役員又は従業員が暴力団その他これらに類する団体、組織(以下「暴力団等」という)に現在関与し、あるいは過去に関与していたことがあるとき
    5. ユーザーアカウントの維持が当社の業務遂行に支障をきたすとき
    6. その他当社が不適当と認めたとき
  5. ユーザーは当社に通知した事項に変更が生じたときには、南の島の青果市の所定の箇所からすみやかに変更登録を行うものとする。
  6. ユーザーが損害を被った場合であっても、南の島の青果市に登録した事項について、虚偽の記載、誤記入、記入漏れ、変更登録の遅延等があったときには、当社は一切の責任を負わないものとする。
第6条 ユーザーID等の管理
  1. ユーザーはユーザーIDおよびこれにかかるパスワード(以下「ユーザーID等」という)を、第三者に開示、貸与、共有しないとともに、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理(パスワードの適宜変更を含む)するものとする。ユーザーID等の管理不備、利用上の過誤、第三者の利用等により、ユーザーおよび第三者が損害を被った場合、当社は一切の責任を負わないものとする。
  2. ユーザーは南の島の青果市契約に基づいて取得する権利について、第三者に譲渡、再許諾等できないものとする。
    また、南の島の青果市において当社がユーザーに提供した情報その他著作物は、当該ユーザーのみ利用することができるものであり、ユーザーは当社の承諾なくして当社から提供を受けた情報その他著作物を第三者に利用させないものとする。
  3. 第三者がユーザーID等を用いて南の島の青果市を利用した場合、当該利用行為はユーザーの行為とみなされ、その一切の責任はユーザーに帰属するものとする。
  4. ユーザーはそのユーザーID等の利用に起因、または関連して当社が損害を被った場合、当該損害を賠償するものとする。
  5. ただし、当社の故意または過失によりユーザーID等が第三者に利用された場合はこの限りではないものとする。
第7条 ユーザーによる解約
  1. ユーザーは南の島の青果市契約の解約を希望する場合には、当社所定の方法により、届け出るものとする。
    ただし、利用中のサービス利用契約の全部または一部を適正に解約しないと、ユーザーアカウントを削除できない場合がある。
    なお、ユーザーアカウント削除後も当社は一定期間当該ユーザーアカウントを付与されたユーザーから提供を受けた情報を保持することができるものとする。
第8条 禁止事項
  1. 当社はユーザーによる本サービスの利用において以下の行為を禁止するものとする。
    1. 南の島の青果市を自己使用以外の営利目的その他不正の目的の為に利用し、または南の島の青果市を利用した営業行為を行うこと
    2. 本規約に基づく権利を第三者に再許諾すること
    3. ユーザーID等を不正に入手もしくは使用し、またはさせること
    4. 南の島の青果市に関連して使用される当社もしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権等その他一切の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
    5. コンピューターウイルス、スパムメール等その他有害なコンピュータプログラム等を送信し、南の島の青果市の提供を妨害し、またはその支障となる行為
    6. 犯罪行為を助長し、またはその他犯罪行為に結びつく行為
    7. 当社もしくは第三者を誹謗中傷し、その名誉、信用を害する行為
    8. 当社もしくは第三者の設備、または南の島の青果市用設備を無権限でアクセスし、その利用もしくは運営に支障を与える行為またはそのおそれのある行為
    9. その他、当社が合理的理由に基づいて、不適切・不相当と判断する行為
    10. 上記各号の他、法令、本規約、公序良俗に違反する行為、また南の島の青果市の運営を妨害する行為、当社もしくは第三者に不利益を与える行為

3章 売買契約

第9条 売買契約
  1. ユーザーは当社所定の方式により取扱商品の購入申し込みを行うものとし、当該購入申し込みを取扱商品の出品者が当社所定の方式で承諾することにより、商品等の売買契約等が出品者とユーザー間で成立するものとする。
  2. ただし、当社が定める場合には、ユーザーは購入申し込みに関して事前に当社又は決済事業者の所定の審査を受けるものとし、当該審査を通過した購入申し込みを出品者が当社所定の方式により承諾することにより、商品等の売買契約等が成立するものとする。
第10条 出品者による特則
  1. 出品者とユーザーとの間の本サービスを通した取扱商品に関する商取引は、本規約の各条項と併せて以下の条件が適用されるものとする。
    1. 売買契約等は出品者とユーザーとの間で直接成立する。売買契約上の責任、その他取扱商品に関する一切の責任は、出品者が負う。
    2. 出品者の商品の瑕疵、破損、アフターサービスの苦情、または購入の取消しや解約等に関するトラブルは、出品者とユーザーの間で解決するものとする。
    3. 前項に掲げるほか、出品者との取扱商品に係る商取引に関してユーザーが本サービスを利用したことにより、出品者及び公的機関を含めた第三者との間で紛争が生じた場合には、ユーザーが責任をもって解決するものとし、当社に一切損害を被らせないものとする。
      また、ユーザーが本サービスを利用したことにより当社が第三者から請求を受け、当社に損害が生じたときは、ユーザーは当社に生じた全ての損害(弁護士費用も含む)を賠償する責任を負うものとする。
    4. 取扱商品の販売等については本規約と併せて、取扱商品の紹介ページに記載された当該取扱商品に関する出品者所定の契約条件が適用されるものとする。
      ただし、本規約に当該取扱商品に関する出品者所定の契約条件と異なる定めがある場合、本規約の定めが優先して適用されるものとする。
    5. 取扱商品の販売等にかかる金額については、当該取扱商品に関する支払条件に基づき、出品者による請求を当社が代行する。
      当該支払代金は当社が指定する決済事業者からユーザーに対し直接連絡、督促もしくは遅延利息の請求等を行うものとする。
    6. 利用責任者等の個人情報は当該取扱商品の販売等、およびその問合せ対応等に必要な限りにおいて当該出品者に対し提供され、当該出品者が利用するものとする。

4章 商品の購入

第11条 価格
  1. 取扱商品の価格は当該出品者が定めるものとする。
  2. 取扱商品を購入する場合、南の島の青果市販売用の価格につき、当社所定の基準に従い割引価格が適用となる場合がある。
第12条 支払
  1. サービス利用契約における支払方法について、ユーザーはクレジットカード決済、銀行振込、またはコンビニ支払いのうちのひとつを、取扱商品を注文する際に選択するものとする。
  2. ユーザーによる支払において、当社が決済事業者又は収納代行業者との間で締結する決済サービスに関する加盟店契約等によりユーザーに対する債権の譲渡が必要となる場合、出品者はこれを当社に譲渡することを予め承諾するものとする。
  3. 前項の規定に従い、当社が出品者から譲渡された債権について当社が指定する決済事業者に対して当該債権を譲渡できることをユーザーは予め承諾するものとする。
  4. 支払期限に代金を完済されなかった場合には、未払い金につき年率 14.6%(1年を 365日とする日割計算による)の割合による遅延損害金が発生するものとする。
    ただし決済事業者と別途の取り決めが存在する場合は、その規定が優先されるものとする。
第13条 各支払方法における注意事項
  1. 前条第1項におけるクレジットカード決済を利用する際は、ユーザーは以下の事項を予め承知の上、利用するものとする。
    1. 注文時にクレジットカード決済を選択の場合、注文申込みの確定の前に決済に利用するクレジットカードの情報を入力する。
    2. 利用可能なクレジットカードは、以下のクレジットカード発行会社(以下「カード会社」という)発行のものに限るものとする。
      1. VISA
      2. MasterCard
      3. JCB
      4. AMEX
      5. DISCOVER
      6. Diners
    3. 利用可能なクレジットカードはユーザー本人名義のもののみとする。
    4. クレジットカード決済にてカード会社の承認を取得できない場合は、その理由の如何を問わず、クレジットカード決済でのユーザーの注文申込を取り消すものとする。 またこの場合において、当社は何ら責任を負わないものとする。
    5. クレジットカード決済をご利用のユーザーには、当社または出品者が電話にて注文内容を確認する場合があることを、ユーザーは事前に当社および出品者に対して承諾するものとする。
  2. 前条第1項におけるコンビニ支払いを利用する際は、ユーザーは以下の事項を予め承知の上、利用するものとする。
    1. ユーザーは、本サイトを利用して購入した商品等の代金、配送料金並びにこれらにかかる消費税等の債権についてストライプジャパン株式会社に譲渡することに異議をとどめず承諾するものとする。
    2. ユーザーへの請求は注文申込みを基準日とし、基準日を含めた4日(土日祝日等は含まない)を支払期限日とする。
    3. 支払期限日内に支払いを確認できない場合、その理由の如何を問わず、コンビニ支払いでのユーザーの注文申込を取り消すものとする。 またこの場合において、当社は何ら責任を負わないものとする。
第14条 納品
  1. 南の島の青果市を利用してユーザーが購入した商品等の納品先は、日本国内に限るものとする。
    また、ユーザーが注文した商品等の種類、数量、納品先の住所等、または天候や交通の事情等の事情により、実際の発送日または納品日が連絡した予定日と異なる場合があることに、ユーザーは予め承諾するものとする。
  2. ユーザーへの商品等の納品方法は購入された商品等の出品者により異なり、郵送または宅配便にて送付する。
  3. ただし、納品方法の変更について出品者または当社は事前にユーザーに変更内容の変更を通知するものとし、ユーザーの同意を以て変更するものとする。
    なお、ユーザーの同意が得られない場合、出品者または当社は当該注文申込を取り消すものとする。この場合において、当社は何ら責任を負わないものとする。
第15条 キャンセル・返品
  1. ユーザーは第9条に規定する購入申し込み後、当該出品者が発送準備を開始する以前に限り、南の島の青果市の定める所定の方法により購入申し込みをキャンセルすることができるものとする。
    ただし、商品によってはキャンセルできない場合もある。
  2. ユーザーは前項に定める発送準備以降、原則として商品の返品・返送を行うことはできない。
    商品の返品・返送が行われた場合、ユーザーはいかなる理由においても購入商品額の半額、および配送料の全額を負担するものとする。

5章 当社による停止・中断

第16条 利用登録の解除もしくは解約
  1. ユーザーが第8条各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合、あるいは次の各号のいずれかに該当するときは、当社は何らの催告を要せずかつ何らの責任を負うことなく、当該ユーザーによる南の島の青果市の利用を停止し、南の島の青果市契約の解除もしくは解約することができるものとする。 この場合、当社はかかる解除もしくは解約について一切の責任を負わないものとし、かつユーザーは当社に対する一切の債務に関する利益を失い、直ちに全債務を完済するものとする。
    1. 仮差押、仮処分、強制執行、競売等の申立、仮登記担保契約に関する法律第2条に定める通知、手形交換所の取引停止処分もしくは租税公課の滞納その他滞納処分を受けまたはこれらの申立、処分、通知を受けるべき事由を生じた場合
    2. 支払停止、支払不能もしくは債務超過の状態に陥りまたは破産、会社更生手続及び民事再生手続等の倒産処理手続(本アカウント契約締結後に改定もしくは制定されたものを含む)の申立原因を生じ、またはこれらの申立を受けもしくは自らこれらの申立をした場合
    3. ユーザーが本規約に反する行為をした場合
    4. その他、当社が当該ユーザーによる南の島の青果市利用の継続が不適当と判断する場合
第17条 サービスの停止・削除
  1. ユーザーは当社がユーザーへ事前に通知することにより、南の島の青果市の全部または一部の利用を中断または終了する場合があることを了承するものとする。
    ただし、緊急やむを得ない場合はこの限りでない。
  2. 南の島の青果市の中断・終了についての通知は、当社所定の方法にて行う。
  3. ユーザーは以下の各号に定める場合に、当社が南の島の青果市の提供を中断することがあることを了承するものとする。
    1. 天災地変、労働争議等の不可抗力により南の島の青果市の提供ができない場合
    2. 南の島の青果市提供用の設備の保守上または工事上やむをえない場合
    3. 運用上または技術上、南の島の青果市の一時的な中断を必要とする場合

6章 個人情報の取り扱い

第18条 個人情報の取り扱い
  1. 当社は南の島の青果市の利用にともないユーザーが当社に提供した情報について、当社ウェブサイト掲載の「個人情報保護ポリシー」に同意したとみなし、本ポリシーに基づき適切に管理を行う。
  2. 当社は利用責任者等の個人情報につき、以下の利用目的の範囲内でのみ取り扱うものとする。
    1. ユーザーが希望した南の島の青果市のサービスを提供すること
    2. 南の島の青果市におけるサービスの向上を目的として、電子メールの開封状況、当社のWebページの閲覧状況、その他南の島の青果市利用に関する情報を収集し分析すること
    3. 決済サービス、物流サービスをユーザーへ提供すること

7章 雑則

第19条 当社の責任
  1. ユーザーが南の島の青果市を利用することにより得た情報等について、当社はいかなる保証責任も負わないものとする。
  2. 当社は南の島の青果市について正確性、合法性、有用性、およびユーザーが意図する利用目的への適合性等に関し、いかなる保証責任も負わないものとする。
  3. ユーザーが南の島の青果市を利用する際にサーバ等の設備に蓄積したデータ等が消失し、または第三者により改ざん等された場合、当社は技術的に可能かつ当社が合理的と判断する範囲で当該データ等の復旧に努めるものとし、その復旧への努力をもって消失または改ざん等に伴うユーザーまたは第三者からの損害賠償の請求を免れるものとする。
  4. 当社はいかなる場合においても本サービスの利用を通じてユーザーに生じた損害について一切の責任を負わないものとする。 ただし、当社が故意又は重過失の場合はこの限りではないものとする。
第20条 知的財産権
  1. ユーザーは、南の島の青果市を利用して購入する取扱商品等に係るすべての知的財産権は著作権者または正当な権利を有する第三者に帰属すること、並びに南の島の青果市を利用して購入した商品を使用するに当たっては当該商品のライセンス契約(使用許諾契約等)の規定が適用されることに同意するものとする。
  2. ユーザーは購入した商品等を使用したとき、またはパッケージを開封したとき或いはシールを開いたとき等に、ユーザーが購入した商品等の出品者が定めるライセンス契約(使用許諾契約等)の規定に拘束されるものとする。
第21条 退会
  1. ユーザーは当社指定の手続によってのみ退会できるものとする。ただし、ユーザーの注文、または商品の配送状況によっては直ちに退会できない場合がある。
    なお、当該事情の場合にユーザーに損害が生じた場合であっても、当社は故意、または重過失の場合を除き、一切の責任を負わないものとする。
第22条 不可抗力
  1. 本規約に定められた義務を履行できない場合といえども、機械、認証システム、データ処理、通信システムまたは伝送リンクの故障や、労働紛争、戦争、洪水、爆発、天災等の不可抗力を原因とする場合、当社および出品者は一切責任を負わない。
第23条 著作権
  1. 南の島の青果市に掲載される情報は、当社および出品者の著作権に従うものとする。
    また、商取引上とは無関係なものであり、個人利用に限定する情報収集のみに利用する場合に限り、ユーザーは南の島の青果市に掲載された情報を利用できるものとする。他の目的に利用することは法律により禁じられており、違反した場合は罰せられる。
  2. 南の島の青果市はユーザーの利便性向上のために出品者が運営管理するWEB サイトへのリンクが用意されている場合もあるが、それぞれの出品者が運営管理する WEB サイト上のコンテンツに表記されるその商品名、会社名などはそれぞれの出品者の登録商標、商標に保護されている。
  3. 南の島の青果市から入手可能なロゴ、図面、サウンドデータ、イメージなどにおいても、当社および出品者の許可無しにコピー、再販、複製、転送することを禁止する。
第24条 分離可能性
  1. 本規約のいずれかの条項又はその一部が法令等により無効と判断された場合であっても本規約全体の有効性には影響がないものとし、係る無効と判断された条項その一部については有効となるために必要な範囲で修正し、その趣旨及び同等の効果が最大限確保されるよう解釈される。
第25条 合意管轄
  1. 本規約および南の島の青果市の利用に関する訴訟については、徳之島簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
第26条 準拠法
  1. 本規約の成立、効力、履行および解釈に関する準拠法は、日本法とする。

附則

  1. 本規約は、2025年1月1日から適用される。